ご案内 

 お知らせ

厳守! 【出船前・帰港後の荷物運びについて】

釣り具などの荷物は、事前に路肩または桟橋に下ろすことはなさらず
車から船へ、また船から車へと直接運ぶようお願いいたします
路上停車したうえ、路肩での荷下ろし荷上げは、近隣住民の方々へ迷惑がかかり
また桟橋への事前荷物下ろしは、他のマリーナ利用者の方々へ迷惑がかかります
皆さんの、ご理解とご協力をお願いいたします

当船は住宅街のマリーナからの発着となりますので
早朝・深夜の大声での会話や物音は、近隣住民の方々へ迷惑がかかります
細心の注意を払っていただくよう、ご協力をお願いいたします

【電動リールの電源について】
今秋の富山湾出船から、電動リールへの船からの電源供給を停止します
ただし持参していただいたバッテリーの電源切れなどの緊急時においては
今までと同様に、船から電源をとれる対策はとっております

【富山湾のタチウオ、ヤリ・スルメイカ釣りのオモリ変更について】
先シーズンまでタチウオ、ヤリ・スルメイカ釣りに
100号オモリを使用しておりましたが
今シーズンより120号に変更いたします

【船代改定について】
令和8年より日中便¥12,000、夜便¥10,000と
それぞれ1,000円ずつ船代を値上げさせていただきます
燃油代はもとより船の維持管理費が高騰しておりますので
ご理解の程よろしくお願いいたします

ライフジャケットは、各自ご準備をお願いいたします
 ご用意できない方は、乗船予約時の申し込みで有料の¥500となります
 (誤操作の保障料として利用者の積み立て制としておりますので
  誤操作した場合エアーボンベの弁償代は発生しません)

船内に入ることはできませんので、ご承知おきください

氷は各自ご用意ください

日中便の各種仕掛け・エサは乗船受付時に購入できます
 
夜便の仕掛け・エサ・タックルは各自ご用意ください

男女兼用水洗トイレは後方、男性専用は前方にあります





 お願い

出船前・帰港について
 当船は住宅街のマリーナからの発着となります
 特に早朝・深夜の、大声での会話や物音は
 近隣住民の方々へ迷惑がかかりますので
 細心の注意をはらっていただくよう
 ご協力をお願いいたします

駐車場について
 白線枠内に番号順に前向き駐車で止めてください
 特に1番枠、2番枠は駐車場の奥となり
 こちらを空けて他番から駐車されますと
 後続車両が入りきらなくなりますので
 平日休日問わず厳守でお願いします
 3番は受付場所となりますので空けていただき
 以後4番から順番に止めてください

 ※ 前向き駐車とは 駐車場の奥に向かって
   車の前方から進入することです 
  (駐車場周囲の標識ロープに向かって進入)

 ※ 車長5m超えの大型車は1番枠2番枠については対象外です
 ※ 乗合が可能な方はご協力ください

航行中や港内狭水域(マリーナ内水路)では
 視界確保のため着席するようお願いいたします
 特に
着岸の際は厳守でお願いいたします

金沢港内の狭水域(マリーナ内水路)では
 ロッドは必ず立てておいてください
 船のすれ違いの際、幅寄せをしますので
 竿の保護のためにもお願いいたします
 ※ 破損の場合、一切責任を負いません

釣り道具、クーラーなどの荷下ろしは
 受付終了後、車から直接船に積み込むようお願いします
 他のマリーナ利用者の方々との共有スペースとなりますので
 受付時間前に
桟橋や路肩に荷下ろししますと通行の妨げとなり
 迷惑がかかりますのでご協力をお願いいたします


各釣り座に付いている海水循環パイプの赤いコックは
 全て調整済みになっておりますので、動かさないようお願いします

ライフジャケットの着用が義務付けられています
  ご乗船の際は必ず着用してください

竿の2本出しはご遠慮ください

スパイク付長靴(磯ブーツ)の着用の乗船はお止めください

各自ゴミの持ち帰りに、ご協力お願いします
 



 予約状況

日中便・夜便は4名様から出船となります
予約状況はタイムリー更新できませんので目安となります
釣りものはあくまでも予定です

予約不可表示は、解除または追加となる場合があります
仮予約は受け付けておりません
キャンセルについてはコチラ


日中便・夜便 満船 12名 △ 10~11名 ○ 4~9名 ★ 1~3名 無印 0名
9月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
07
08
09
10
11
12
13
欠航
14
欠航
15
泳がせ
16
泳がせ
17
泳がせ
18
泳がせ
19
泳がせ
20
泳がせ
満船
21
泳がせ
満船
22
泳がせ
23
泳がせ
24
泳がせ
25
泳がせ
26
泳がせ
27
泳がせ
満船
28
泳がせ
29
泳がせ
30
泳がせ
       



日中便 満船 12名 △ 10~11名 ○ 4~9名 ★ 1~3名 無印 0名
10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     
01
マダイ
02
泳がせ
03
泳がせ
04
泳がせ
05
予約不可
06
泳がせ
07
泳がせ
08
マダイ
09
泳がせ
10
泳がせ
11
泳がせ
12
泳がせ
13
泳がせ
14
泳がせ
15
マダイ
16
泳がせ
17
泳がせ
18
泳がせ
19
泳がせ
20
泳がせ
21
泳がせ
22
マダイ
23
泳がせ
24
泳がせ
25
泳がせ
26
泳がせ
金沢港
最終日
27
予約不可
28
予約不可
29
予約不可
30
予約不可
31
予約不可
01
富山新港
出船予定






 釣りもの

※仕掛け・エサについては目安としてください


【イカメタル】
メタルスッテでケンサキイカを狙います

PEライン0.6号
リーダー3号1.5m
メタルスッテ15号・20号
浮きスッテ3号.エギ2号

【泳がせ】
活きエサの小アジなどを泳がせ
ヒラメ・キジハタ・ワラサなどを狙います
活きエサは港周辺で船からサビキで釣ります

幹糸8号100cm・ハリス6号60cm
親バリチヌ6号・孫バリトリプル6番
オモリ60号・捨て糸なし
胴突1本バリ仕掛け

【マダイ】
テンビン仕掛けでマダイなどを狙います
付けエサにオキアミなどを使用します

片テンビン40~50cm・ビシカゴ80号
クッションゴム1.2mm100cm
ハリス5号10m・マダイバリ10号
1本バリ仕掛け





 出船時間

夜便
   17:45 受付開始 18:00 出船  23:00 帰港

日中便
   5:30 受付開始 6:00 出船 14:00 帰港




 オリジナルロッド

 【北龍丸SPシリーズ】
  ライト泳がせロッド【北龍丸SP Light Oyogase】
  タチウオ電動ジギングロッド【北龍丸SP-TJ】
   メタルスッテ・エギングロッド【北龍丸SP-KL

   【Enbistaシリーズ】
  【Enbista180H/R/L
  【Enbista210H/R/L
  
 【ENGAGEシリーズ】
  バーチカルエギングロッド【MareLight ENGAGE VE】
  イカメタルゲームロッド【MareLight ENGAGE IMG
  
  全アイテム発売中です
  詳細につきましてはG-KUDOサイトでご覧ください


※北龍丸ではご来船時のお申し込みも承っております





 予約TEL

090-3565-7886

予約・お問い合わせは上記電話番号のみとなり
 8時から20時までお受けしております
 また、留守番電話、メールでの予約・お問い合わせは
 一切お受けしておりませんので、ご了承ください

出船・欠航は前日の夜7時頃に決定します
 欠航の場合のみ夜7時30分までにご連絡いたします

遊漁船業法・公表義務項目

   船主 安藤岳志




Copyright(c)2003,hokuryumaru.All rights reserved